グリットの想い
グリットでは、 『家族が安らぐ家』『職人の思いがつまった強くて優しくて美しい家』 づくりをしています。
想い
かたちあるものはいずれなくなりますが、造り手の想いがこもったものは長持ちします。グリットで建ててくださるお客様が安心し、愛着が湧く家となることを願って施工しています。
家づくりは3回建てないと満足した家にならないといいますが、気に入らないからと言って取り換えることは難しいです。取替ができないからこそ、お任せいただければとことんお付き合いし、想いを込めて「家族が安らぐ家」「職人の想いがつまった強くて優しくて美しい家」という質の高い家を造っていきたいと思っています。
技術
丁寧な施工
社長は大工です。長年色々な現場を経験し、施工をしてき
ました。今まで培ってきたノウハウを生かして、見える部
分と見えない部分まできっちりと作業をします。大工仕事
はお客様から見えない部分もありますが、その部分もきっ
ちりと仕上げることが本物の職人だと思っております。施
工する際には、使うお客様のことを考えながら作業をし、
細かな部分まで気を配ることで、丁寧で安心していただけ
る施工をしています。
隅々までに想いを伝える
家づくりには様々な専門の職人が関わります。職人たちが
専門知識の技術を駆使して家づくりそれぞれをするのです
が、携わる人数が多いため、作業をする職人にもお客様の
想いをしっかりと届けることを心掛けています。その想い
が職人一人ひとりに伝わることで、よりよい家づくりがで
きると思っています。
信頼
お客様と、モノ造りに携わる全ての人の気持ちを想像して理想の住まいづくりをサポートします。細かな部分までお客様の想いを汲み取り、しっかりとかたちにしていくことで「この人に造ってもらいたい」と思っていただけるよう責任をもって家づくりをさせて頂きます。